![]() |
||
コース |
学年 |
内容 |
総合錬成科 | 小4・小5(A)(B)・ 小6(A)(B) |
教科書の内容を学校の進度に沿って完全に習得することを目指すクラスです。また、しだいに高度になってくる学習内容に対し、基礎を十分に理解したうえで応用力を身につけ、総合的な実力の養成を目指す指導を精選された演習によって行います。 |
受験錬成科 (国・公・私立中学受験) |
小4・小5・小6 | 都立・区立中高一貫校や国・公・私立中学受験予定者を対象とするクラスで、徹底的な個別指導を行います。入会時の学力を詳細に分析して、学習計画、方法についてのアドバイスを含めて、志望校合格まで責任を持って指導します。テキストの一部として四谷大塚の「予習シリーズ」を使用します。理科・社会は選択となります。 |
早慶受験科 | 小5・小6 | 麻布・開成・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉・筑波大附属・学芸大附属・お茶の水女子大附属および早稲田中・早稲田実業中・慶応義塾などの合格を目指す生徒のための志望校別クラスです。テキストの一部として四谷大塚の「予習シリーズ」を使用します。理科・社会は選択となります。 少人数編成で徹底的な個別指導を行います。 |
記述特訓 | 小5・小6 | 都立・区立の中高一貫校の入試問題は記述式が中心です。 受験錬成科とあわせて受講すると、より効果的です。 |
小4・5・6理科・社会クラス | 小4・小5・小6 | 受験錬成科の生徒のためのハイレベルな共通選択クラスです。4教科受験の生徒は必ず受講して下さい。小4または小5から開始するのが最適です。テキストの一部として四谷大塚の「予習シリーズ」を使用します。 |
小3算数・国語学伸クラス | 小3 | ムリ なく学力をつけるための正しい勉強方法を指導します。 算数ぎらい、国語ぎらいをなくし、高学年になっても実力を大きく伸ばすための指導を行います。 |
算数単科クラス | 小4・小5・小6 | |
算数苦手クラス | 小6 | 小学校高学年になってくると算数嫌い、算数苦手という児童の数がはっきりと増えてきます。苦手意識を取り除き、算数が好きになるように段階を追って基本からわかり易く一歩一歩指導していきます。 |