早稲田進研について プライバシーポリシー
  早稲田進研へのお問合せ・資料請求
   
   早稲田進研の英才教室

早稲田進研の個人情報の取り扱い

私たちがいだくことのできる最大の願いは
あらゆる個人を訓練することによって
その人のもてる隠れた才能をことごとく実現させ
完全にその人自身になりきらせることである
             オルダス ハックスリ
             Aldous Huxley

沿 革
1972年



1974年


1984年

1994年

1995年


社団法人東京外国語指導協会の下に赤羽校創立。学校外教育としての私塾教育の学習指導法の開発と学力伸長のための教材開発を行う。

高島平校創立。受験科は早大・慶大付属の中高合格を目指す学習塾として数多くの指導実績をあげて現在に至る。

光が丘校創立。当地区に根差した学習塾としてスタート。オリジナル教材の開発。

個別指導クラススタート。

高野台教室創立。

現在に至る

          私たちの教育理念
激動の未来を背負って立つ生徒一人一人に必要なことは、応用力の豊かな鋭い頭脳を造ることです。同時に現実の競争に打ち勝つたくましい精神を養わなければなりません。当会は、個性を大切にし、厳しさをもって学習の徹底した効率化とシステム化に挑みます。

             特 色
創立以来41年の指導経験を生かした、安心と信頼の中学・高校受験指導。
学力に自信をつけ、一人一人の能力を最大限に引き出すための育てる指導。
厳しい研修を受け、研究を重ねた講師による熱と力の指導。
徹底した中間・期末試験対策が抜群の効果を生み出します。

中学・高校の進学については、豊富な資料を基に学校の選択や学習方法などのご相談を随時承っております。
学力の判定を、年2回(8・2月)に行い、次の学期前・後期ごとに学力状況に応じて、生徒のクラス移行を行います。
模擬テスト:小5~中3まで、月1回実施します。
首都圏数千名の中で学力判定が行われます。